オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2015年4月18日

アルコールと筋肉の関係…筋トレには良くないもの!?

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日はアルコールが筋肉に与える影響について少しお話させて頂きます。

 

筋トレで汗を流した後にチョット1杯…そんな気分になることはありませんか?

 

しかしアルコールを摂取しすぎると、カラダを壊すだけではなく、実は筋肉にも直接的に影響を及ぼすといわれています。

 

筋肉の成長を阻害

筋を成長させ、肥大させるホルモンにテストステロンがあります。

いわゆる男性ホルモンですが、アルコールを摂取すると、このテストステロンの分泌量が下がります。

またコルチゾール(コルチゾン)という物質の分泌量が増えて、このコルチゾールには筋肉を分解する働きがあるのです。

つまり筋肉を大きくする物質が減り、筋肉を分解する物質が増えることで筋トレの効果が出づらくなるという結果を招いてしまいます。

大量に飲酒した場合、タンパク質を合成する力が40%以上も低下するというデータもあるので、飲み過ぎると深刻な影響が出ると考えられます。

 

内臓のオーバーワーク

筋トレで筋肉を疲労させれば、それを回復するのに内臓にも負担がかかります。

どんなに一生懸命トレーニングしていても、時には休みを取った方がいいといわれますが、実は内臓の疲れを取るためでもあるのです。

アルコールを分解する時にも内臓に負担がかかります。

つまり、カラダが疲れている内臓に疲労が溜まっている時…飲み過ぎれば、内臓はオーバーワーク状態になって、筋の超回復を邪魔してしまいます。

 

飲酒と筋トレを並行するのであれば、できるだけ筋肉に悪影響が出ない(大量飲酒はしない)ように、気をつけて頂きたいものです。

 

特にトレーニング日はアルコール摂取は控えましょう。(超回復阻害の原因になります)

 

アルコールを摂取する時には、タンパク質系の食品も一緒に摂取しましょう。

 

タンパク質には、アルコールの吸収をある程度緩やかにしてくれる効果があるそうです。

 

また、内臓がアルコールを分解するにも、ビタミン・ミネラルが余計に必要になるので、サプリメントなどで補給するのもいいでしょう。

 

疲れている日や体調が悪いときには、内臓に負担がかかるのでアルコールは避けるようにしましょう。

 

運動後のアルコールは、筋肉の回復にかえって時間をかけてしまいます。

 

気候の落ち着かないこの時期、充分に気をつけましょう!

 

 

大阪市旭区大宮(日曜日・祝日も受付) まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

lady body making