オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2018年4月

ゴールデンウィークの施術時間について…

4月29日(日)9:00~17:00(昼休憩なし)

4月30日(月)9:00~17:00(昼休憩なし)

5月1日(火)休院日

5月2日(水)9:00~13:00 16:00~21:00

5月3日(木)9:00~17:00(昼休憩なし)

5月4日(金)9:00~17:00(昼休憩なし)

5月5日(土)9:00~14:00(昼休憩なし)

5月6日(日)9:00~17:00(昼休憩なし)

 

上記時間で施術受付致します。

 

まつ鍼灸接骨院

ランニングに伴う筋肉の連動性とは…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はランニングフォームと筋肉の連動性について少しお話させて頂きます。

 

最近では、ランニングフォームの変化によっては、踵に痛みを訴えるケースが少なくありません。

 

それまでは踵接地→つま先離地という「踵着地走法」が主流でした。

 

しかし、この走法は着地の際にブレーキがかかり、スピードロスを指摘されるようになりました。

 

現在では、足裏全体を使った着地(ミッドフット)や、つま先で着地(フォアフット)走法が主流になってきています。

 

それに伴って、足裏アキレス腱などを痛めやすくなっています。

 

その理由としては、荷重の約70%を踵が受けていたものを、足裏あるいはつま先で受けたりすることで、足底筋群腓腹筋周囲により強い負荷が加わるからとされています。

 

なので、ミッドフットあるいはフォアフット走法に変える場合、それに見合った筋力と柔軟性が必要となります。

 

腓腹筋のストレッチは、膝を伸ばした状態で行います。(曲げた状態で伸ばすとヒラメ筋がストレッチされます)

 

カーフレイズなどで筋力をつける際には、段差のあるところでつま先より踵を下げた状態で行うと、腓腹筋のストレッチも並行して行うことができます。

 

痛みが改善しない、あるいは痛みが持続的に続くようであれば、なるべく早く受診して、無理にランニングをするのは控えるようにしましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

基礎代謝改善

 

 

内臓と筋肉は深い関係性が…ある!?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は内臓筋肉反射について少しお話させて頂きます。

 

内臓がストレスあるいは疲労を感じると…その臓器と関連している筋肉などカラダの特定部位に症状が発生する、とされています。

 

症状については、筋肉の硬さ・筋力低下・筋肉の痛みなど様々です。

 

これらの現象を内臓筋肉反射といいます。

 

内臓は基本的には自律神経支配です。

 

なので、随意的に動かすことはできません。

 

また、内臓には筋肉と比べると痛みの感覚受容器が少ないため、内臓がストレスを受けていても症状として現れにくい、という特徴があります。

 

なので、内臓の不調に対する情報は、運動神経を介して感覚受容器が豊富な筋肉に伝達されるのが内臓筋肉反射のメカニズムとされています。

 

ヒトのカラダの60%は水分で構成されています。

 

その中で最も水分が多い組織が内臓です。

 

なので、内臓はカラダにとって欠かせない部位である、ということがいえると思います。

 

就職や進学において、新歓の飲み会が多いこの時期、暴飲暴食には気をつけましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

spasms

運動を継続させるコツは内発的動機づけが大事…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は運動習慣を継続させる動機づけについて少しお話させて頂きます。

 

内発的動機づけとは、目標達成を喜んだり楽しんだりすることを指します。

 

つまり、運動をしていて楽しい・面白いと思うことで、動機づけ(=やる気)を高められることです。

 

内発的動機づけは、自分自身が感じた楽しさや面白さをエネルギーにしているので、やる気が長続きするという利点があります。

 

過酷あるいはストイックなメニューを課すことは、本来才能があってもやる気を減退させたり、運動そのものが嫌いになる結果を引き起こしかねません。

 

厳しすぎる運動メニューは、ケガを誘発して運動の継続が困難になったりもします。

 

それだけではなく、心も傷つけてしまいます。

 

自分自身が楽しいと思える環境作りは、運動習慣を長続きさせるためには必要な要素である、といえるのではないでしょうか。

 

新年度を迎えケガの出やすいこの時期、指導者や先輩の意見も大切だと思いますがケガには充分に気をつけましょう。

 

時代と環境も様変わりしているので、体罰やシゴキなどは指導者の指導方法の未熟さを補うように思えて仕方ありません。

 

やってみたい運動…人それぞれだと思いますが、動機そのものが奪われることのないように取り組んで頂きたいと思います。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

wounded

 

 

 

 

 

 

4月15日(日)の臨時休院について…

4月15日(日)は、講習会参加のため臨時休院させて頂きます。

 

ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。

 

 

まつ鍼灸接骨院

中高年の疲れないカラダ作り…ポイントは?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は疲れにくいカラダ作りのポイントについて少しお話させて頂きます。

 

●食事

1日3食を必ず意識しましょう。

特に、朝食と昼食はバランスよくしっかり摂取することが大切です。

ビタミンB1・B2は疲れ予防に、カルシウム・鉄分は筋肉を円滑に動かす作用があるので、運動能力を高めます。

アルコールの過剰摂取喫煙は、カラダへの負担を増やす元です。

 

●姿勢

同じ動き・同じ動作の繰り返しは、筋肉の局所的緊張を引き起こして、疲労物質を蓄積させる原因になります。

動かせていない筋肉は血行不良になりやすくなるので、意識的に姿勢を正すなどして全体的に筋肉を動かすようにしましょう。

 

●運動習慣

ウォーキングストレッチといった軽めの運動は、筋肉および内臓の動きを活性化させます。

血液循環の改善は、疲れにくいカラダ作りには不可欠である、といっていいでしょう。

無理せず軽めの運動を行うことは、楽しみながらできるというメリットがあります。

 

疲れを回復させるのに適度な睡眠時間と休息はもちろんですが、食事・姿勢・運動習慣の3つは大きなポイントです。

 

これらは肉体的疲労・精神的疲労・神経性疲労と深く関わっています。

 

ちょっとした習慣作りは、自分のカラダを改善させる効果的な方法です。

 

できることから少しずつ始めて、疲れにくいカラダ作りを実感してみませんか。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

ふらふら

 

バランス運動を行う必要性とは…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はバランス運動の必要性について少しお話させて頂きます。

 

バランス能力とは、静的あるいは動的動作時において、姿勢維持できる能力を指します。

 

この能力は、感覚系・中枢系・筋力系などの要素で決まります。

 

運動時における適切な姿勢の維持は、ボディコントロール能力の1つであり、高齢者などには生活機能上の重要な要素になります。

 

姿勢保持は、視覚情報・体性感覚情報・前庭系の情報などをもとにして、脳が中枢指令を行って、骨格筋がそれを実行します。

 

バランストレーニング器具を用いて骨盤や体幹部を動かしてやることで、意識して動かしにくい体幹部をしっかりと動かせることができます。

 

転倒予防パフォーマンスの向上には、バランス運動は非常に重要な要素であることがいえると思います。

 

また、体幹部の筋肉を動かすことで、代謝がアップして脂肪燃焼効果を促すことにもつながってきます。

 

ただし、不安定な支持面上で行うため、ケガの可能性も決して低くはありません。

 

なので、筋トレや運動も併せて行うと効果的でしょう。

 

過ごしやすい春の季節、運動を始めるにはもってこいですね。

 

良い汗をかいて、カラダに活力を蓄えてみませんか?

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

bosuball