オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2018年10月

足指を鍛える効果とは…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は足指を鍛える効果について少しお話させて頂きます。

 

足指はトレーニングでもあまり注目されることはありません。

 

足の指が十分に強くなっていることで、両足が正しく機能して力を安定して出力できる歩行動作を正しく行える走行時に推進力を産み出せる足首を安定させてバランス力を向上させる、といった効果が期待できます。

 

足指を拡げる、爪先立ちになる、タオルギャザーを行う…など足指の強化トレーニングは様々です。

 

当初の目的は、強化することに着目せずに「動かす」ことを意識しましょう。

 

筋肉と神経の連携がうまく取れないうちは、動かすこともままならないことがあります。

 

なので、最初のうちは思うように動かせることを目標に、トレーニングしてみましょう。

 

足指の動きがスムーズになるだけで、推進力やバランス力が向上します。

 

ぜひ試してみて下さい。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

seated calf raise

音楽が運動に与えるメリットとは…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は音楽が運動に与える効果について少しお話させて頂きます。

 

心拍・運動・呼吸のリズムが調和することをカップリングといいます。

 

カップリングが起きると、運動にムダがなくなって効率的にカラダを動かせるようになる、といわれています。

 

長時間の運動になると、モチベーションや集中力を維持することは難しいものです。

 

こういう運動に対しては、音楽は非常に効果的であるといえるでしょう。

 

好きな音楽でもいいのですが、一定のリズムを刻むもの同じフレーズを繰り返すものなども、リラックスしながら運動できるとされています。

 

また、運動に合った音楽を聴くことで、小脳がそのリズムを記憶してカラダが動きやすくなるともいわれています。

 

疲労感や運動時の苦痛を軽減させ、時間経過を早く感じさせる効果も期待できることから、音楽を運動に取り入れると楽しみながら続けることができます。

 

音楽を聴きながら運動できる1番のメリットは、先述したように楽しみながら運動することで運動時間そのものが楽しくなることにあります。

 

しかし、屋外で行う場合は、周囲の音が気にならなくなって事故を引き起こすことも考えられます。

 

なので、車や人にぶつからないように注意しながら運動しましょう。

 

スポーツの秋、楽しんでカラダを動かしてみませんか。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

walkman exercise

10月21日(日)の臨時休院について

10月21日(日)は、講習会参加のため臨時休院させて頂きます。

 

ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。

 

 

まつ鍼灸接骨院

ケガの修復に必要な要素とは…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はケガの修復に必要な要素について少しお話させて頂きます。

 

時間の経過に伴って、受傷部位は元の状態に戻ろうとしますが、この時に適切な食事ができているかどうかで回復の程度に差が出てきます。

 

ケガをした時には、組織の修復に必要な栄養素が不足していないか確認するようにしましょう。

 

栄養のバランスを心がけるのはもちろんですが、特に朝食の欠食は避けるようにしましょう。

 

ケガから回復する過程で朝食を欠食すると、必要なエネルギー源や栄養素が不足がちになります。

 

なので、ケガを長引かせない不可欠な習慣として意識しておきましょう。

 

そして、もう1つ重要なのが睡眠時間の確保です。

 

睡眠不足は、細胞修復に必要な成長ホルモンの分泌を妨げ精神的・肉体的ストレスからの回復を遅らせることを意味します。

 

睡眠不足状態での生活は免疫力を低下させ、集中力の欠如からの新たなケガをする危険性を高めます。

 

ケガの回復が遅れる原因は、ケガの程度に限らず生活習慣によって左右される場合が多いです。

 

回復に向けたトレーニング・栄養・休養の3要素をしっかり意識して取り組むようにしましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

supliment

 

 

ふくらはぎが固い・太い理由とは…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はふくらはぎの固さや太さの原因について少しお話させて頂きます。

 

●老廃物の蓄積

運動不足になると、ふくらはぎの筋ポンプ作用が低下します。

なので、老廃物や水分が溜まりやすくなってしまいます。

老廃物の排出を促すには、適度な運動と血行状況を改善させることが必要です。

運動が難しいようなら、ストレッチマッサージなどで血流を促しましょう。

老廃物が溜まると、筋肉が柔軟性を失ったり痛みを伴う場合もあります。

 

●むくみ(浮腫)

むくみの原因は、主に水分代謝の低下です。

同じ姿勢が続くと血流が悪くなるので、ふくらはぎがむくんでしまう原因を作ります。

運動不足・睡眠不足・エアコンによる冷え・ストレス・ハイヒールの着用・締め付けのキツい下着の着用などは大きな原因です。

 

●脂肪

ふくらはぎに脂肪がつきやすい特徴として、油っこいものをよく食べる・糖分摂取が多い・運動不足などが考えられます。

 

改善させるには、①冷やさないこと②運動やストレッチ習慣③水分摂取(昼>夜)④ツボ刺激やリンパマッサージといった方法があります。

 

スマホの過使用や仕事によるPC作業により、運動する時間が取れていない…こういった傾向は現代社会でよく見られます。

 

限られた時間を有効に活用して、できるだけカラダを動かす習慣を身につけるようにしましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

浮腫

セルフコンディショニングが必要な理由とは…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はセルフコンディショニングの必要性について少しお話させて頂きます。

 

自分のカラダを管理すること…それによって未然に防げるケガもあります。

 

使いすぎによるオーバーユース、負荷のかけすぎによるオーバーワークなどはその代表といえるでしょう。

 

こういったケガは、いつもと異なる感覚を自覚しながら運動を続ける場合によくみられます。

 

初期の段階で自覚した小さな変化を見逃さず、身体的要因(体力レベル・年齢・性差など)や環境因子(天候・気温・マシンやグラウンドの状態など)を配慮する必要があります。

 

自分自身のカラダを理解・把握することは、小さな違和感や変化に対して何を行うべきか、ということの目安になります。

 

例えばアップがいつもと違うようなら、いつも以上に念入りに行ったり、筋肉の張りなどを感じるようなら、入浴やマッサージなどをしっかり行うなどしてみましょう。

 

自分のカラダを把握することは、環境に依存しないカラダ作りを行えるということにもなるので、セルフコンディショニングは積極的に行うようにしましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

shape up

打撲による強い痛み・痺れ…放置しては危険!?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は打撲による痛みや痺れについて少しお話させて頂きます。

 

打撲をすれば筋挫傷を引き起こします。

 

特に気をつけないといけないのは、コンパートメント症候群です。

 

主にふくらはぎに見られる症状ですが、大腿部前腕部にも見られることがあります。

 

打撲により、患部では内出血を起こしますが、この際に出血量が多く組織内で血液が過剰に溜まると、血管・神経を圧迫します。

 

先述した部位には、区画(コンパートメント)といわれる小さな部屋のようなものが、前方・後方・外側に存在します。

 

打撲により、区画内に血液が溜まりすぎることで血管・神経を圧迫し、悪化すれば組織内の細胞を壊死させることも考えられます。

 

なので、受傷後の適切な対応・処置は非常に大切です。

 

急性コンパートメント症候群は、血管・神経の圧迫による強い痛みと痺れが特徴です。

 

応急処置としてRICE処置を行い、速やかに医療機関を受診しましょう。

 

腫れがひどくなって組織内圧が高まると、組織の壊死を引き起こし機能障害を起こす危険性が高くなります。

 

たかが打撲と思ってケガを無視していると、かえってケガの悪化を長引かせる原因になると覚えておきましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

wounded