オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2015年11月18日

血管と花粉症に効果大!? ヘスペリジンとは?

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日はフラボノイドの1つ、ヘスペリジンについて少しお話させて頂きます。

 

柑橘類にはビタミンCを始め、カロテン・ビタミンB・カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。

 

ヘスペリジンは柑橘類に多く含まれ、毛細血管を強くする作用抗アレルギー作用を持つといわれています。

 

ヘスペリジンは糖類・クエン酸に次ぐ柑橘類の主要成分となっています。

 

別名ビタミンPと呼ばれるヘスペリジンですが、これ自体に健康効果があるだけでなく、熱に弱いビタミンCを安定化させる働きを持っています。

 

ビタミンCはヘスペリジンが補強することによって相乗効果が期待できます。

 

どちらも豊富に含む柑橘類は、正にうってつけの食材といえるでしょう。

 

毛細血管は血管壁を通じて体内の組織に栄養酸素を届け、逆に排出する老廃物二酸化炭素を受け取る大切な器官です。

 

この血管壁が弱まると、タンパク質が染み出します。

 

すると、出血しやすくなるなどの悪影響が出てしまいます。

 

毛細血管が強くなることで、高血圧・糖尿病・痔・慢性静脈不全症・壊血病・潰瘍などの疾病予防のほか、内出血細菌の侵入もしにくくなることが研究などで解明されてきています。

 

毛細血管を保つためには、血管の構成成分であるコラーゲンを生成することが必要です。

 

その役割を担うのがビタミンCで、ヘスペリジンによりビタミンCの働きを補強することで血管壁を適度に強くして、栄養や酸素交換を正常に調節するといわれています。

 

ヘスペリジン単体で抗アレルギー作用があるといわれています。

 

水分やタンパク質などの過剰な流出を防ぎ、それによって引き起こされる鼻づまりや鼻水などの症状を緩和するといわれています。

 

アレルギーで悩んでいる方には、柑橘類が功を奏するかもしれません。

 

ヘスペリジンは柑橘類の皮・袋・スジに多く含まれています。

 

実と一緒に摂取すると効果的です。

 

日々の健康に大きく関わる毛細血管やアレルギー反応のメンテナンス。

 

食後のデザートや間食に柑橘類を加えて健康生活に活用しましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(平日21時まで 日・祝も受付 労災・交通事故取扱)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

陳皮