オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2015年10月29日

インフルエンザには湿度と温度管理が重要!?

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日はインフルエンザと温度・湿度の関係について少しお話させて頂きます。

 

乾燥するシーズンに、インフルエンザが流行するのには理由があります。

 

インフルエンザウイルスにとって、20℃以下の気温20%以下の湿度は最も生存に適した環境です。

 

逆に高温多湿にすれば長く生存することができません。

 

なので、高温多湿な夏にはインフルエンザが流行しないといわれています。

 

寒い季節には、窓を閉め切って換気する機会が少なくなることも、インフルエンザが流行する要因の1つです。

 

感染した人が咳やくしゃみをするたびに、ウイルスは飛沫して室内を漂うことになります。

 

高温多湿な室内環境を設定することが理想的ですが、これでは屋外に出た際に急激な血圧の上昇を引き起こす可能性があります。

 

なので、湿度をコントロールしてウイルスが繁殖しにくい環境を作ることが肝要です。

 

湿度が50%を超えると、インフルエンザウイルスの生存率が低下します。

 

加湿器などを使用して、40%以上の湿度を維持しましょう。

 

定期的に換気してウイルスを外に出すことも必要です。

 

理想は屋外に向けて換気することです。

 

2~3時間に1度くらいの間隔で換気しましょう。

 

換気扇の活用も効果的です。

 

湿度管理換気で予防を心がけ、マスクなどで粘膜を保護すると同時に飛沫感染を防ぐと一層効果が期待できます。

 

手洗い・うがいは勿論のこと、衛生管理で出来る範囲の対策はしっかりとしておきましょう!

 

 

大阪市旭区大宮(平日21時まで 日・祝も受付 労災・交通事故取扱)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

冷え性とは