オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2016年9月

踵重心!? つま先重心!? スクワットは重心で変わるもの!?

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日はスクワットの重心における作用について少しお話させて頂きます。

 

<踵重心の場合>

①正しいフォームでしやすい

臀部を後ろに向けて脛が前方へ出ないスクワット…それは膝を痛めにくくする効果があります。

②臀筋群やハムストリングを意識できる

大腿四頭筋への負担が減少します。

臀部に筋肉をつけてシェイプしたいならオススメです。

 

<つま先重心の場合>

①大腿四頭筋を鍛えることができる

つま先へ重心が寄るほど太腿に力は入れやすくなります。

大腿四頭筋を鍛える必要性の強い方には有効な手段です。

②スポーツ動作に近い

つま先重心は、素早い動作における運動開始時に力を入れやすくなります。

なので、拇趾球を支点にした動作による運動によって、反応速度を高めることができます。

 

目的に応じて、スクワットは意識する部位を変えることで、鍛えられる筋肉が変わってきます。

 

「このフォームでないと…」と頑なに考えずに、重心を変えることで刺激を受ける筋肉も変わってきます。

 

正しいフォームで行うことを意識する際に、併せて「どの部分の筋肉に効かせるのか?」ということを、しっかり意識してトレーニングしましょう。

 

 

大阪市千林大宮(日・祝日も開院 予約優先制 労災・交通事故取扱)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

wide squat

ストレスは冷えを招く…?

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日はストレスと冷えについて少しお話させて頂きます。

 

ストレスによる過緊張を放置すると、さらなる冷えを引き起こす可能性があります。

 

ストレスによって自律神経はバランスを崩すので、交感神経が優位に働いて血液はドロドロになります。

 

さらに、筋肉の硬直化が進行するので、血行不良が起きて冷えを促すことになります。

 

結果的に手足の冷えを感じて、それ自体が大きなストレスの原因になります。

 

つまり、冷えによる筋肉のこわばり精神的な負担は、精神面・肉体面の双方から冷えを生み出すという悪循環を作り出しているのです。

 

冷えの悪循環が続くと、様々な症状となって現れます。

 

具体的には、血行不良によるリンパ液の流れが滞るなどがあります。

 

老廃物が脂肪細胞と結合して、セルライトがつきやすくなったり、免疫力の低下慢性的な頭痛・疲労感に悩まされるようになったりもします。

 

冷えは百害あって一利なし、放置しておくと取り返しがつかなくなることもあります。

 

単なる冷え性とあなどらずに、意識的に血行の改善に取り組みましょう。

 

たとえ少しの時間でも、運動やストレッチを継続して行えば、その効果は必ず現れるはずです。

 

これから季節的にも涼しくなってくるので、休みの日などを活用してみませんか?

 

 

大阪市千林大宮(日・祝日も開院 予約優先制 労災・交通事故取扱)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

片頭痛

瞬発力・敏捷性を上げるには…プライオメトリクス!

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日はプライオメトリクストレーニングについて少しお話させて頂きます。

 

このトレーニング方法は、筋収縮速度を高めるトレーニングです。

 

筋肉の反応速度を速くして、より瞬間的なパワーとスピードを身につけます。

 

つまり、筋トレでより大きなパワーを生み出す筋肉をつけると同時に、その筋肉を素早く反応できる筋肉へと変えていきます。

 

スポーツにおけるパフォーマンスは、このトレーニングによって向上することが期待できます。

 

ただし、プライオメトリクストレーニングは、筋・腱への負担が大きく加わります。

 

なので、トレーニング頻度については充分に気をつけましょう。

 

筋肉の回復を待って行うのですが、回復速度には個人差があります。

 

自分のカラダに対する感覚を優先して、回復が自覚できたらトレーニングを再開しましょう。

 

頻度を上げたい場合には、筋トレと同じく部位別に分けて行うと効果的です。

 

ただし、筋トレと組み合わせて行うと負担が大きくなる可能性がある、ということだけは認識しておきましょう。

 

回数は多くしないようにしましょう。

 

回数よりもむしろフォームが大切です。(せっかく追い込んでも、正しい動きでトレーニングしなければ効果は期待できないからです)

 

正しいフォームなどを意識するトレーニングでは、回数よりも質が重視されます。

 

苦しいトレーニングほど、楽しさがなければ挫折してしまいます。

 

変身後の自分をイメージすることも大切な要素です。

 

焦らずに自分のペースで進めていきましょう。

 

 

大阪市千林大宮(日・祝日開院 予約優先制 労災・交通事故取扱)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

lady body making

 

 

 

メール予約について…

最近、メールによる悪質な予約が増えています。

 

なので、当分の間ご予約は電話によるものか、施術後にご予約頂くものに限らせて頂きます。

 

 

まつ鍼灸接骨院

 

 

 

 

現代っ子は体力低下!? 子供の身体能力は…?

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日は子供の体力低下について少しお話させて頂きます。

 

体格は大きくなる傾向にあるのに、体力と運動能力が反比例して低下傾向にある…。

 

現代の子供は身体能力が深刻な状況にあります。

 

中には、靴紐が結べないとかスキップができないなど、自分のカラダをうまく操れない子供もいるようです。

 

体力低下によって、カラダを動かさないで不規則な生活をしていると、生活習慣病などが10代から現れます。

 

肥満は、糖尿病・脂質異常症・高血圧の直接的な原因です。

 

また、体力低下によって思考判断の意欲や気力が減少します。

 

それに伴って学習に対する集中力の低下も招くことになります。

 

体力がないと、勉強にまで影響が及んでしまいます。

 

将来的には、生活習慣病やストレスに対する抵抗力の低下が引き金となって、心身に不安のある大人が増えることになります。

 

そうなると、社会全体の活力は低下して、医療費など社会的なコストが増大することになります。

 

これは生活に関わる部分に大きな負担がかかることになります。

 

もうすぐ運動会のシーズンを迎えて、予行演習などが盛んに行われます。

 

捻挫や打撲だけでなく、ともすれば骨折や脱臼をする子供たちが増える危険性は、決して低くないでしょう。

 

勉強も大切ですが、外に出て遊ぶ子供本来の姿を考え直す時期が来ているのかもしれません。

 

「カラダを動かす」ことに取り組む意識…これは、現代社会における課題の1つである、といえるのではないでしょうか?

 

 

大阪市千林大宮(日・祝日開院 予約優先制 労災・交通事故取扱)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

スマホ鬱

 

 

過換気症候群…慌てず適切な対応を!

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日は過換気症候群の対応について少しお話させて頂きます。

 

突然、呼吸のリズムが乱れて、過換気症候群(いわゆる過呼吸)を起こすことがあります。

 

主にストレスが原因で起こることが多いといわれています。

 

精神的なショックなどによって、必要以上に酸素を取り入れようとして、血液中の酸アルカリバランス崩れて呼吸が乱れます。

 

手足が痺れたり、不安感が増大するといった症状が見られます。

 

対応法として、以前はペーパーバッグ法が用いられていましたが、最近ではこの方法は主流ではありません。

 

紙袋で新鮮な空気を遮断して、低酸素状態を作り出すことが症状悪化につながる、という考えからです。

 

過換気症候群に陥ったら、まずは大きくゆっくり息を吐き出させるようにしましょう。

 

腹式呼吸を行うことで、不安感が和らいで呼吸困難が改善される、といわれています。

 

また、衣服を緩めて背中をさすりながら声かけなどすると、安心感が増大します。

 

ストレスがかからない環境作りや、趣味などストレスの解消法を持っておくことが、非常に大切です。

 

 

大阪市千林大宮(日・祝も開院 予約優先制 労災・交通事故取扱)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

バテバテ

ストレッチが逆効果になる場合も…ある!?

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日はストレッチの注意点について少しお話させて頂きます。

 

血液やリンパの循環を改善するストレッチ。

 

しかし、状況によってはかえって逆効果になる場合もあります。

 

●体調不良でも無理に行う場合

体調不良を起こしている時には、脳は筋肉に休息させる指令を出します。

そんな状態でのストレッチは、筋肉内部に疲労物質を蓄積させて、体調はさらに悪化します。

そんな時には安静を意識しましょう。

 

●長時間のストレッチを行う場合

筋肉に柔軟性を与えようとして、長時間に及ぶストレッチは筋損傷の原因になります。

運動習慣があっても10分以上のストレッチはやめましょう。

15~30秒程度各部位まんべんなく行い、気持ちいい程度の痛さを目安にします。

 

●ペアストレッチを行う場合

相手に必要以上のストレッチを指示するのは非常に危険です。

ストレッチは、あくまでも自分自身の筋肉の状態を確認するのが先決です。

相手に筋肉や関節の許容範囲を伝えた上で安全に行いましょう。

 

継続していれば、徐々に筋肉は柔軟性を持つようになります。

 

焦らずに自分のペースを守って行うようにしましょう。

 

 

大阪市千林大宮(日・祝も開院 予約優先制 労災・交通事故取扱)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

ankle pain