オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2015年6月6日

湿邪と暑邪

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日は湿邪と暑邪について少しお話させて頂きます。

 

湿邪は陽気を傷つけ、気の流れを阻害します。

 

様々な原因で、気・血・津液の流れが潤滑に巡らず、体内に水が停滞します。

 

梅雨あたりから、湿度が高くなる時期に湿邪はカラダに影響を及ぼします。

 

症状としては、冷え・目まい・胸のつかえ・腹部膨満・食欲不振・頭重感・浮腫・下痢・筋肉痛・関節痛があります。

 

また湿邪は症状が長引きやすく、五臓の「」はこの湿邪を嫌います。

 

湿邪によって働きが悪くなりやすく、脾の働きが悪くなると消化が悪くなり、悪循環に陥ります。

 

予防としては、風通しを良くする、楽しむことを増やして精神的に追い込まれないようにするのが効果的です。

 

この時期に適切な食材としては、ショウガ・ネギ・シソ・三つ葉・ハトムギ・豆類・トウモロコシ・長いも・カボチャ・キャベツ・鶏肉・鯖などがあります。

 

夏を迎えると、気温が上昇し、自然は成長し栄える季節です。

 

暑邪の症状としては、顔の赤み・口渇・多汗・舌質赤・濃い尿などの症状が出ます。

 

暑さによって、カラダに必要な津液が奪われると…不眠・吐き気・動悸・易怒・動悸などの症状が現れます。

 

予防としては、体力を消耗しすぎたらゆっくりと休むのが効果的です。

 

この時期に適切な食材としては、セロリ・白菜・ニガウリ・レタス・ナス・キュウリ・トマト・豆腐・スイカ・茶などがあります。

 

しかし冷たいもの・脂っこいもの・甘いもの・味の濃いものは控えましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(日曜日・祝日も受付) まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

東洋医学