オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2017年3月

上手に活用すれば肉類はダイエットの味方…!?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は肉類の摂取の仕方について少しお話させて頂きます。

 

肉類には、摂取方法さえ間違えなければ、カラダを作る上で栄養素が豊富に含まれており、脂肪燃焼する効果もあります。

 

また、食べ応えがあるので、無理な食事制限をするよりもストレスはたまりにくくなるでしょう。

 

上手に肉類を摂取すれば、ストレスフリーなダイエットも実現できるので、活用してもらいたい食材です。

 

牛・豚・鶏肉には、タンパク質はもちろん、L-カルニチンが豊富に含まれています。

 

効率よく脂肪燃焼させる上で、タンパク質とL-カルニチンは不可欠です。

 

動物性タンパク質は、体内における血液および筋肉の生成に深く関わっています。

 

また、良質のタンパク質が豊富なので、痩せるにはぜひ摂取しておきたい栄養素といえるでしょう。

 

L-カルニチンとは、アミノ酸の1種で、体内の脂肪がエネルギー変換して燃焼させる働きがあります。(特に赤身肉鶏胸肉・ササミに豊富に含まれています)

 

肉類も、摂取方法次第では、健康なカラダ作りやダイエット効果にも活用できるので、積極的に摂取したいものです。

 

ただし、くれぐれも食べ過ぎには注意しましょうね(笑)

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

grilled meat

 

 

 

 

 

お尻の固さは姿勢維持に影響する…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は臀部の柔軟性が姿勢に及ぼす影響について少しお話させて頂きます。

 

基本的に臀部筋に筋緊張がみられる場合、動き回っているよりも長時間座りっぱなしの場合が多い、といわれています。

 

臀部筋が固いということは、筋緊張しなければカラダを支えることが難しいということでもあります。

 

臀部筋が固いと骨盤は後傾します。

 

後傾した骨盤は、腰痛を引き起こす原因になるばかりではなく、ハムストリングスの機能低下も引き起こすことになります。

 

すると、臀部と大腿の境目が分かりづらい、いわゆる「垂れ尻」になってしまいます。

 

臀部筋の筋緊張は、血管も圧迫するので、血液循環が悪化して冷えを引き起こし、お尻が大きくなる原因にもなります。

 

臀筋群に柔軟性を持たせなければ、いわゆる「下半身太り体型」になるので、スッキリしません。

 

臀筋群は股関節周囲を柔軟にする大切な部分です。

 

しっかりストレッチして、血行を改善しましょう!

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

doskoi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

筋力を高める…必要な要素とは?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は筋力を高めるのに必要なことについて少しお話させて頂きます。

 

筋力は、筋肉が出力可能な範囲を指し、筋断面積に比例します。

 

なので、筋肉量が多いほど筋力は大きくなる、といわれています。

 

その要因に筋肉と神経の疎通が挙げられます。

 

筋肉は、筋線維という細い筋線維の束で構成されています。

 

また、筋肉は神経からの電気信号によって動いています。

 

電気信号がうまく伝わる状態、すなわち筋と神経の疎通が円滑になされることで力を発揮することができます。

 

神経と筋肉を疎通させて、筋線維の稼働率を上げる…このことは減量にも密接に関わっています。

 

使用できる筋肉が増えることになるので、その分だけエネルギー消費量が増えることになるからです。

 

筋肉は人体の中で最もエネルギー量の多い組織です。(肉体改造するのなら眠らせておくのはもったいない)

 

筋力を高めるためには、神経と筋肉の疎通を円滑にできるようにすること、そして筋線維の稼働率を鑑みなければならない、ということが考えられます。

 

筋線維の稼働率を上げるために、筋トレと並行して神経系のトレーニングを取り入れ、鍛えた筋肉を動きにつなげることが重要になってきます。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

all out

 

コンディションとコンディショニング…似て非なるもの!?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はコンディションとコンディショニングの違いについて少しお話させて頂きます。

 

日本体育協会では、前者をピークパフォーマンスの発揮に必要な全ての要因としています。

 

これに対して、後者はピークパフォーマンスの発揮に必要な全ての要因を、ある目的に向かって望ましい状況に整えること、としています。

 

簡単にいうと、コンディションは試合など本番の体調を指し、コンディショニングは日頃の体調を整えること、と解釈することができます。

 

コンディショニングには、身体的因子・環境的因子・心因的因子の3つに分類することができます。

 

具体的にいうと、マッサージやストレッチなどのケアは身体的因子、食事療法などは環境的因子、テンションやモチベーションを上げるのは心因的因子となります。

 

以上の3つの因子が整えば、本番で最高のパフォーマンスが発揮される、ということになります。

 

日常から意識して、セルフストレッチや食生活、道具の手入れ、自分なりの集中できる方法を作り上げておくと、効果が期待できるようになります。

 

ちょっとした工夫で、カラダの反応は大きく変わります。(ただし継続した努力は必要です)

 

運動習慣をつけるためには、明確な目的意識を持って行うということが非常に大切なのでは…?

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

woman doctor

無駄のない効率的な走り方は腕振りにある…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は走り方における腕振りの役割について少しお話させて頂きます。

 

効率よく走るには、腕振りがあってこそ成立する、といわれています。

 

足の動きを大きくするために、腕振りも速く大きく動かすことで効果が生じます。(腕振りのリズムは足のリズムにも影響を与えています)

 

手を握りこんで腕振りをするとピッチを速められ、逆に手を開いて腕振りをすればストライドが大きくなります。(試してみて下さい)

 

肩甲骨と骨盤の動きは連動しています。

 

なので、可動域が拡がった肩甲骨は、その分だけ骨盤の動きを大きくさせる、ということがいえます。

 

関節の可動域が広い分、無駄のない効率的な力の伝達がなされるようになり、結果的に効率よく走れるようになります。

 

連動を起こす腕の振り方ですが、肘を振るイメージで走ってみましょう。(しっかりとカラダの後ろを通る感じ)

 

体幹部の安定化に腕振りは重要です。(でなければ、上体がブレて推進力が下半身に伝達されにくくなります)

 

上体のブレを予防するには、軸足で蹴ると同時に対側の肘を引くように意識してみましょう。

 

軸足側の大臀筋と対側の広背筋部分が、バランスよく同時に力が加わると、走りの安定感が増すといわれています。

 

意識して走ると、最初はゆっくりしたペースになりますが、カラダに覚え込ませることで徐々にスピードがついてくるようになるでしょう。

 

春はランを始めるのに適した季節です。

 

気持ち良い汗を流したいものですね。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

water supply

 

 

 

 

 

 

過度の食事制限は、内臓下垂を引き起こす!?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は過度のダイエットが引き起こす内臓下垂について少しお話させて頂きます。

 

無理なダイエット、特に不食系のダイエットは、内臓を本来の位置から下垂させてしまいます。

 

結果的に、胃下垂腸下垂を引き起こし、消化機能が低下するだけでなく、様々な代謝不良を招きます。

 

無理なダイエットは、筋肉ごと衰えさせてしまいます。

 

なので、内臓を支える腹部の筋群が衰え、胃下垂が生じます。

 

下がった胃は腸を圧迫して、腸の位置にも影響を与えることになります。

 

腸が圧迫されることにより、横行結腸とS字結腸が歪められ、便が腸内にとどまるようになります。

 

溜まった便は、腸内で水分を吸収しすぎて、ますます固くなって便秘を引き起こすようになります。

 

便秘が続けば、悪玉菌が腸内に増えて、有害な物質が全身に運ばれることになり、痩せるどころか体調不良を招いてしまいます。

 

筋力を落とさないようにするには、まず運動やストレッチといわれるのもこのためです。

 

お腹のポッコリが気になるようなら、運動を始める時期かもしれません。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-005)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

ぽっこり腹

 

 

 

メールフォーム中止について…

当院HPにおけるメール予約についてお知らせ致します。

 

業者やなりすましメール事案が多発するため、予約については原則的に電話による予約か、来院時における事前予約に限らせて頂きます。

 

宜しくお願い致します。

 

まつ鍼灸接骨院

ストレスで体臭はキツくなる!?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はストレスと体臭の関係について少しお話させて頂きます。

 

ストレスで体臭がキツくなる要因には、以下の3つが挙げられます。

 

<皮脂腺>

ストレスを受けると、皮脂腺の分泌を促すホルモンが大量に放出されます。

このホルモンは、皮膚の角質層の新陳代謝も促すので、皮脂腺が詰まって加齢臭の原因である過酸化脂質が増加しやすくなります。

 

<自律神経>

ストレスを受けると、交感神経優位になるので、血行不良臓器の活動が抑制されます。

交感神経の緊張状態が長時間続くと、腸内環境の悪化免疫力の低下により、体臭がキツくなります。(便などの便臭も同様です)

 

<腸内環境>

腸内環境が悪化すると、便秘口臭が発生しやすくなります。

腸内は悪玉菌が増殖するので、便やガスを出す際にも臭いがキツくなります。

 

このように、ストレスは健康に良くありませんが、体臭にも影響することが分かります。

 

ストレスを減らすために、リラックスできる時間を確保することは、生活習慣において非常に大切です。

 

ストレスを溜めすぎないように、日頃からカラダの声には耳を傾けるようにしましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

heavy smell

 

 

 

 

筋肉痛は運動後だけとは限らない!

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は病因性の筋肉痛について少しお話させて頂きます。

 

筋肉痛は、運動後に起こる遅発性筋炎だけとは限りません。

 

筋肉痛を起こす病因には以下のようなものがあります。

 

①インフルエンザ

急激な発熱と共に全身性に筋肉痛が起こります。

②皮膚筋炎・多発性筋炎

手足などの筋肉原因不明の炎症が起こり筋肉痛を発生します。

③びまん性筋炎

筋膜に炎症を起こし、筋肉痛を伴う場合があります。

④リウマチ性多発筋痛症

肩・頚・臀部・大腿部の筋肉痛が生じます。

微熱や倦怠感を伴う炎症性疾患で、関節リウマチとは別の症状です。

⑤線維筋痛症

原因不明の疾患で、持続する全身のこわばり・痛みが発生します。

 

このように筋肉痛は病因性のものが存在します。

 

遅発性筋痛は時間の経過に伴って消失しますが、病因性の場合は原因そのものを治す必要があります。

 

気になる場合は、「たかが筋肉痛」などと放置せずに、医療機関で適切な検査をするようにしましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

spasms

股関節と肩甲骨の可動域は体幹部にアリ!?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は肩甲骨と股関節および体幹部の関係について少しお話させて頂きます。

 

肩甲骨と骨盤(股関節)は体幹でつながっています。

 

その部分の柔軟性・筋力によって可動域は大きく変わります。(その可動域には仙腸関節が大きく関わっています)

 

股関節と肩甲骨は、いってみれば対角線の関係にあり、これを骨盤の分離運動と呼んでいます。

 

一方の関節が前に出る動きは、他方の関節が後ろに引かれる動きになります。

 

この動作の際、支えるのが体幹部ということになります。

 

体幹部をみると、脊柱部肋骨のおかげで安定性はありますが、腹部にはそのようなものが存在しません。

 

なので、腹圧が腹部の安定性を握るカギになります。

 

腹圧が衰えると、腹筋力がゆるむために肩甲骨と胸郭が胴体と同じ動きをすることになるので、力を発揮することができにくくなります。

 

肩甲骨と股関節は、対角線での意識がとても大切です。

 

中心部にある腹筋を軸として、擦り合わせるようなイメージで動作してみましょう。

 

体幹部の筋肉や感覚は、つかみにくい部分があると思いますが、バランス感覚を養ったり可動域を拡げるには効果的なのではないでしょうか?

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

shape up