オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2017年11月

機能性インナーで効率的なトレーニングを…

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は機能性インナーについて少しお話させて頂きます。

 

機能性インナーとは、体温調節を目的とするものと、関節や筋肉の疲労を軽減させる目的のものとがあります。

 

機能性インナーには、コンプレッション機能サポート機能とがあります。

 

コンプレッション(着圧)機能は、筋量の少ない高齢者や女性でも、筋ポンプ作用を補う役割があるため、血行を促し老廃物の蓄積を防ぎます。

 

また、サポート機能については、テーピングの原理を応用して関節や筋肉への負担を軽減させる役割があります。

 

このように、2つの機能が備わったインナーを着用してトレーニングを行えば、ケガの予防運動強度の高いトレーニングにも効果を発揮します。

 

筋肉の疲労をある程度抑えることができれば、内容の濃いトレーニングにチャレンジすることも可能になります。

 

またウェアと重ね着することで、保温性能も期待することができます。

 

気温が低い時期に、外出する気持ちを持つには非常に難しい部分があると思います。

 

食材が豊富な時期でもあるので、運動習慣をつけることができれば、美味しいものをしっかり食べても、太りにくいカラダになるはずです。

 

新陳代謝を寒い時期でも維持することができれば、機能性インナーの果たす役割は大きい、といえるのではないでしょうか。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

compression wear

ランニング時における故障のポイント…

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はランニング時における故障について少しお話させて頂きます。

 

ランニングで最も故障の多い部位…それはです。

 

腸脛靭帯炎は、膝の外側に付着する腸脛靭帯が炎症を起こす、いわゆるランナー膝と呼ばれているものです。

 

他にも膝蓋骨の下側に疼痛を発生する膝蓋靭帯炎膝の内側に疼痛を発生する鵞足炎などが挙げられます。

 

膝と同様に、ランニングには腰にもカラダの3~5倍の衝撃が加わります。

 

筋肉の柔軟性が充分でないと、骨盤の動きが制限されるので、腰椎に負担がかかり、腰痛の原因になります。

 

猫背反り腰でのランニングでも腰に負担がかかります。

 

ランニングで股関節に違和感や痛みを感じる場合、骨盤が後傾していることに由来することが多いそうです。

 

骨盤が後傾していると、骨盤周囲筋がうまく働かず、筋肉に負担が生じて痛みの原因になる、といわれています。

 

アキレス腱の痛みは、筋肉の柔軟性の低下足に合っていないシューズが圧迫することにより起こります。

 

なので、アキレス腱のストレッチやシューズ選びは意識しておきましょう。

 

もし、思い当たるようなケースがあるようなら、負担がかかりやすい部位のケアはしっかりしておきましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

sauna suit

 

 

ウォーキングの頻度と効果的な時間帯とは?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はウォーキングの頻度と時間帯について少しお話させて頂きます。

 

有酸素運動の代表といわれるウォーキング。

 

有酸素運動が脂肪燃焼に効果的である理由…呼吸により血液に酸素を供給しながら脂肪が酸素と結合することで燃焼しやすくなるからです。

 

頻度としては、基本的に毎日行うことが望ましいとされていますが、ダイエット効果を期待するのであれば、週2回は最低限行うようにしましょう。

 

脂肪は運動5分後あたりから燃焼し始め、ダイエット効果としての燃焼は運動20分あたりから、とされています。

 

なので、カラダを引き締めるのであれば、少なくとも20分以上のウォーキングが必要になります。

 

朝のウォーキングはセロトニン分泌を促すので、ストレス解消精神的効果をアップさせるのに適しています。

 

ただし、低血圧の場合は、運動前に糖分の摂取を心がけるようにしないと、体調不良を訴えることがあります。

 

夜のウォーキングは、肌の新陳代謝を上げる睡眠時における脂肪の蓄積を防ぐ紫外線予防に適しています。

 

手軽に運動習慣を作ってみたいのであれば、ウォーキングは正にうってつけかもしれませんね。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

loco training

初心者ランナーのシューズ選び…何を基準に!?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はランニングの際のシューズ選びの基準について少しお話させて頂きます。

 

少し肌寒くなったとはいえ、運動するにはまだまだ充分な季節です。

 

最近では、朝晩を問わずランニングをしている人を、街のあちらこちらで見かけます…。

 

しかし、普段走り慣れてない人が一念発起して急に走り始めると、ケガをする可能性は充分考えられます。

 

なので、シューズ選びは実は結構大切だったりするのです。

 

シューズ選びの基準は大きく分けると3つあります。

 

●足の長さと幅

●クッション性

●目的に応じたシューズ

 

この中でも、初心者に特に意識してもらいたいのはクッション性です。

 

ランニングは、自分で思っている以上に足腰に負担の加わる運動です。

 

中でも膝や踵は、地面に着地するたびに大きな衝撃を受けることになります。

 

走りこんでいる人と比べて、初心者はそもそもの筋肉量が少ないので、負担も当然大きくなります。

 

軽量化されたシューズは、クッション性が低い場合が多く、こういったシューズを履く人は大会などで記録を意識している、中級~上級者向きです。

 

なので、走る習慣をつけることから始めるのなら、練習用シューズを選ぶのがいいでしょう。

 

レース用シューズと異なり、練習用シューズはクッション性や安定性に優れている、というメリットがあります。(走りこむわけだから、当たり前といえばそうなのですが…)

 

スピード重視で軽量なレース用より少し重たいかもしれませんが、クッション性と安定性を重視した方が、ケガの予防という観点からは間違いありません。

 

これから少し肌寒くもなってきます。

 

シューズ選びだけでなく、準備運動整理運動なども入念にすることを心がけましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

基礎代謝改善