オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2017年7月21日

大転子と骨盤は位置関係に影響がある!?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は大転子と骨盤の位置関係について少しお話させて頂きます。

 

大転子の場所は、股関節の少し外側にある部分です。

 

深層にある外旋6筋(梨状筋・大腿方形筋・上双子筋・下双子筋・内閉鎖筋・外閉鎖筋)が衰えたり、過度の緊張を強いられた場合、大転子が出っ張るようになります。

 

具体的には、腰痛・坐骨神経痛・股関節痛・骨盤の歪み・O脚・X脚などの原因になる、といわれています。

 

股関節周囲筋の衰えは、柔軟性が失われる場合に多く見られ、大転子が外側へと開いて、下半身は見た目が大きく見えるようになります。

 

大転子が出っ張る原因はこれだけでなく、骨盤周りについた脂肪などもその原因とされています。

 

腰周りは脂肪がつきやすいので、なかなか落ちにくいという特徴があります。

 

血行性にもリンパ行性にも影響を与えるので、むくみ・冷えなどはもちろん、老廃物の代謝も低下するので、加齢化を促してしまいます。

 

「カラダが固い」とか、「ストレッチは苦手」…などの理由で、放置しておくと代謝不良を引き起こしかねません。

 

出来る範囲、限られた時間でも継続する習慣を持つだけで、改善は期待できると思います。

 

風呂上り・寝る前・隙間時間…こういった時間を活用して、カラダを見つめ直すことも、時には大切なことではないでしょうか?

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

骨盤