オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2017年12月

運動後の疲労回復にはパワーディナーを意識しよう!

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はパワーディナーについて少しお話させて頂きます。

 

運動後のカラダは、エネルギーを消費した状態にあります。

 

なので、消費した分のエネルギーを補う食事が必要になります。

 

エネルギー源となる炭水化物・脂質、筋肉を構成するタンパク質、カラダの調整を担うビタミン・ミネラル…。

 

これらをバランス良く摂取する食事は理想的といえるでしょう。

 

ケガをした際には、炎症に抑制効果が期待できる魚類などもいいでしょう。

 

食事は単品でなく、野菜類や小鉢などの副菜を加えるだけで、栄養バランスはかなり改善できます。

 

肉や魚だけでなく、卵・豆腐・納豆などの植物性タンパク質も併せて摂取すると、疲労回復効果は期待できます。

 

疲れの蓄積は、カラダからキレのある動きを奪い、ケガをする可能性を増やすことにつながります。

 

運動後の食事は、エネルギー源の補給だけでなく、カラダ作りのためのタンパク質もしっかり摂取しましょう。

 

単調な食事は、カラダの栄養バランスに大きく影響します。

 

5大栄養素を念頭において、しっかり食べてしっかりカラダを動かすようにしましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

shape up

 

 

骨盤の「ねじれ」が引き起こす症状とは…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は骨盤のねじれについて少しお話させて頂きます。

 

骨盤のねじれは、腸骨の噛み合せが不整合な状態を指します。

 

骨盤は仙骨と2つの腸骨で構成されています。

 

ねじれの主な原因は、同側の足を組んだり横座りの習慣が日常化していると、生じるとされています。

 

骨盤がねじれると、腰部・臀部・大腿部を中心に全体的に余分な肉がついてしまいます。

 

痛みは腰・膝の前面踵(アキレス腱)に出やすいのが特徴とされています。

 

また、カラダの内面にも症状が及び、肌荒れ・内臓障害・嗅覚異常・不眠・倦怠感・アレルギーなどが現れるようになります。

 

骨盤のねじれを確かめるには、①立位でのつま先位置が揃っているか②正座した際に膝が揃っているか③肩の高さが揃っている④お尻の形が左右対称などが挙げられます。

 

ストレッチなどを行って、筋肉のバランスを整えることは、非常に効果的な確認方法です。

 

骨盤のねじれは、鍛えるだけでは改善することは難しいといえるでしょう。

 

筋肉のバランスを意識しながら、関節周囲の筋肉に柔軟性を持たせると、歪みに対する1つの対処法になるのではないでしょうか。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

cat back

バランストレーニングの留意点…

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日はバランストレーニングの留意点について少しお話させて頂きます。

 

基本的に、バランストレーニングを行う頻度としては、特に意識しないで気が向いたときに気にせずに行っても大丈夫です。

 

ただし、負荷を用いて行ったり、筋肉痛が発生する場合に関しては、2回/週くらいの配分が適しているでしょう。

 

バランス感覚を養うトレーニングで注意したいのは、やはり安全面ではないでしょうか。

 

バランスを取りずらい姿勢で行うので、転倒あるいはどこかにぶつけてケガをする危険性は考えられます。

 

なので、最初のうちはバランスを崩した際、支えになるものがある場所で行うことは意識しておきましょう。

 

動きに慣れて難度を上げれるようになると、強度を増やすことは簡単にできるようになります。

 

バランス力の向上が実感できるようになれば、片目あるいは両目閉眼など試してみるのも効果的な方法の1つです。

 

他にもバランスボールを始め、スライドボードやストレッチポールを応用したトレーニングなどもバランス力を向上させるツールを使ってみましょう。

 

バランス感覚は、日常生活においても大切な感覚の1つです。

 

やってみたら、自分のカラダに意外な効果が現れるかもしれません…。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

balance ball

 

 

運動で疲労を残さないようにするには…?

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は運動後の疲労回復に必要な要因について少しお話させて頂きます。

 

疲労を残さないために、日頃からのボディケアは非常に大切です。

 

ストレッチ・食事・入浴・睡眠・生活リズムといったものが主になります。

 

ストレッチは使用した筋肉を伸ばして血行を促すのに、食事は失ったエネルギー補給に、睡眠は成長ホルモンの分泌を促す…などの目的があります。

 

運動時に急な腹痛・痙攣・発汗異常など、様々なカラダの変化が訪れる場合があります。

 

そういうときには、無理をしない程度の軽めの運動やストレッチ、水分補給などを行い対処する習慣をつけておきましょう。

 

オーバートレーニングにならないように、上手にカラダと会話しながら運動習慣を身につけるようにしましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

syabasana

 

 

年末年始のお知らせ…

年内は30日(土)9:00~14:00まで施術しております。

 

年始は3日(水)より通常どおり(9:00~13:00 16:00~21:00)施術させて頂きます。

 

 

まつ鍼灸接骨院