オフィシャルブログ

腰方形筋と体幹部…その関連性とは?

Share on Facebook
LINEで送る

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は腰方形筋と関連する筋肉について少しお話させて頂きます。

 

腰方形筋は、体幹の側屈・伸展に作用する筋です。

 

これと連動する筋として、代表的なものに腹直筋が挙げられます。

 

腹直筋は体幹部の屈曲に作用し、同時に体幹の安定性を高める働きもあります。

 

カラダを捻る・横へ倒す・後ろに反らすという動作において、体幹の安定性は非常に大切です。

 

体幹部の筋肉は、深層筋群によってその安定性を高められます。

 

そして、その体幹部を支える裏方的な筋肉が腰方形筋である、ともいわれています。

 

ストレッチなどで腰方形筋をケアしておかなければ、慢性的な腰痛を引き起こす原因になったりもします。

 

腰方形筋は捻る動作の時に痛めやすいので、これを予防するためにも柔軟性を持たせておく必要があります。

 

日常生活から運動まで、腰方形筋が関わる動作は多いといえるでしょう。

 

伸ばしにくい部位だからこそ、柔軟性を持たせることで動作に大きな変化をもたらしてくれるのではないでしょうか。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 日・祝受付)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

反り腰