オフィシャルブログ

コーディネーショントレーニングがもたらす効果

Share on Facebook
LINEで送る

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日はコーディネーショントレーニングの効果について少しお話させて頂きます。

 

コーディネーショントレーニングの概念として…

●定位(自分・味方・敵・ボールなどの位置を把握する)

●反応(視覚・聴覚・触覚で受容する刺激に反応する)

●連結(身体の各部分を連動させ円滑に動かす)

●分化(筋肉の出力を調整する)

●リズム化(リズミカルに運動する)

●バランス(身体の平衡感覚)

●変換(状況に応じて運動を変化させる)

これら7つの能力に大別することができます。

 

この7つの能力を意識するポイントとして、タイミング・スペーシング・グレーディングの3つが挙げられます。

 

●Timing(時間的に適切なタイミングで運動を行う能力)

●Spacing(自分・敵・ボールの位置・空きスペースを把握する能力)

●Grading(適切な力加減で運動を行える能力)

 

これら3つに絞り込むことで、ターゲットとする能力も意識しやすくプログラム作成も行いやすいといえるでしょう。

 

コーディネーショントレーニングによって…

①新しい技術を正確に習得すること

②新しい技術を短時間で習得できること

③筋力と持久力を効率的に活用できること

④環境が変化しても質の高い技術が発揮できること

⑤スポーツ障害を予防できること

この5つがトレーニングによってもたらされる効果です。

 

弱い部分を局所的に鍛えることも大切ですが、全身性にカラダの連動性を意識させて、強い部分と一緒に弱い部分を鍛えることのできるトレーニング法は効率的といえるのではないでしょうか?

 

運動会の季節、無理な練習をしないようにしましょうね (^^♪

 

 

大阪市旭区大宮(平日21時まで 日・祝も受付 労災・交通事故取扱)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

cordination training