オフィシャルブログ

体幹トレを1日10分…基礎代謝は,改善?

Share on Facebook
LINEで送る

当院のブログをお読み下さり、ありがとうございます。

 

本日は体幹トレーニングの効果について、お話させて頂きます。

 

 

ヒトの胴体部分に存在する体幹。

筋でいうと横隔膜腹横筋多裂筋骨盤底筋群などがあります。(他にも腸腰筋腰方形筋も含むと仰る先生もいらっしゃいます)

 

ヒトの胸は胸椎肋骨胸骨で囲まれており、安定しています。

なので、大きくブレることはありません。

 

しかし。

 

お腹には腰椎しかありません。(なので不安定です)

 

安定させているのは主に筋肉であり、そこを鍛えることで腰椎は安定腰痛改善不良姿勢の改善の糸口になるのです。

 

体幹を鍛えると、腰椎は安定するのに加えて腹圧が上がります。(腹圧が上がれば、それに押し出される形になり背骨は伸びます)

 

 

また筋肉の性質として、骨と骨をつなぎ関節を安定化させる役割を有しています。

なので、体幹トレにより自家筋力で骨をベストポジションに戻せる、ということがいえます。(つまり腰痛・肩こりの改善にもつながっていくことになります)

もう1つの性質として、筋肉は筋量の多い方が基礎代謝は高くなります。(基礎代謝が上がれば、結果として消費エネルギー量が増えるため太りにくくなります)

 

ポイントとしては…

 

鍛える場所をしっかりイメージ

できる限り毎日行う

 

①については、体幹トレがピンポイントで筋肉を鍛えるため、鏡で確認するかトレーナーなど第3者に確認してもらい正しいフォームをイメージする。

②については、高負荷のマシントレーニングと違って、自重で行うため毎日できるという利点があります。(なので、1日10分程度で3ヶ月…何らかの変化が感じられるようになってきます)

 

参考までに…

腹横筋大声を出すことでも鍛えられます。(乳児が泣くのも自然と腹横筋を鍛えているのかもしれませんね 笑)

介護事業所などのレクリエーションでも、カラオケで大きな声で歌うことやコミュニケーションを取る、というのも実は理にかなっているのです (*^^)v

 

腹横筋を鍛えれば背骨は安定し、しっかりと歩けるようになります。

 

日常動作でも…

歩幅を大きく取ってゆっくり歩く、階段も1段飛ばしでゆっくり昇るなどというどうさで腸腰筋を鍛えることができます。

 

まとめると…

 

屋内スペースをあまり取らずに済むこと。

自重を負荷にしているため高負荷がかからず毎日できること。

寒い時期に代謝を上げるトレーニングであること。

屋外で運動する前に準備運動的にも応用できること。

 

 

 

効果が発揮されるのには時間がかかりますが、カラダ作りの第1歩としてみては如何でしょうか?

 

 

 

大阪市 旭区 大宮  まつ鍼灸接骨院でした

 

 

体幹トレーニング