オフィシャルブログ

効率よく走るには…腸腰筋の意識が必要!?

Share on Facebook
LINEで送る

当院のブログをお読みくださりありがとうございます。

 

本日は腸腰筋の使い方について少しお話させて頂きます。

 

腸腰筋は、大腰筋と腸骨筋からなり、上半身~下半身に連結している筋肉です。

 

腸腰筋は、脚を後方から前方へ「振り出す」際に作用し、骨盤の傾きと大きく関係しています。

 

鍛えることで良い姿勢の保持と腰痛予防につながります。

 

腸腰筋を効率的に使うには、後ろ脚と着地位置の意識が必要です。

 

後ろ脚で蹴るのではなく、引き上げて走るようにします。(蹴って前に出るのではなく、カラダを前にして脚を上げる)

 

着地位置は、自分のカラダの真下につけるように意識しましょう。(カラダの前や後ろに出ないようにする)

 

これらを意識して走ると、上半身がつんのめるような感覚になり、腸腰筋がしっかり作用して発達していきます。

 

走る動作において、腸腰筋を上手く使うことは、今より楽に走れる感覚をつかめるようになるはずです。

 

効率よく走って、筋肉に必要以上の負担をかけすぎないようにしましょう。

 

 

大阪市旭区大宮(予約優先 06-6953-0005 火・第3日曜日休院)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

腸腰筋