オフィシャルブログ

踵歩きは腸の運動を活性化する!?

Share on Facebook
LINEで送る

当院のブログをお読み下さりありがとうございます。

 

本日は踵歩きと腸の関係について少しお話させて頂きます。

 

リフレクソロジーなどでは、踵は直腸~肛門への反射区がある、としています。

 

なので、刺激すれば腸内運動が活性化して便秘に効果的である、とされています。

 

踵歩きをすると、ふくらはぎが刺激を受けているのが自覚できます。

 

ふくらはぎの中央には承山と呼ばれる経穴(ツボ)があります。

 

踵歩きをすることで、実はこのツボが刺激を受けて排便を促すことに繋がる、というわけです。

 

それだけではなく、ふくらはぎが刺激を受けることで、血行促進効果も促されます。

 

やり方は、膝を曲げないようにしてふくらはぎを伸ばしできるだけ高くつま先を床から離して行います。

 

歩幅は狭くとって事故防止に努めましょう。

 

ゆっくり裸足で歩くのが効果的なので、屋内で行いましょう。(「ながら運動」でも構いません)

 

ただし固い床の上を素足で踵歩きすると、かえって傷めてしまいます。

 

なので、絨毯の上など柔らかい場所で行いましょう。

 

ちょっとした空き時間などに有効に使える踵歩き。

 

試してみませんか?

 

 

大阪市千林大宮(日・祝日も開院 予約優先制 労災・交通事故取扱)

まつ鍼灸接骨院でした !(^^)!

 

 

 

woman doctor